芽吹き
福島の桜のあとは、地元の北上展勝地 満開の桜並木を臨むホテルシティプラザ北上のお座敷で グッドタイミングの食事会をふたつも! そんなこんなで浮かれていた所に なんだか嬉しい芽吹きの気配です たしか昨年の12月に入った頃に買って ずーっと我が家の玄関を飾っていた木の枝に 芽が出て、葉が出て、花の蕾がついています 真っ赤な枝がカッコよくて クリスマスっぽい花をプラスして楽しんだあとは お正月の花に変えて そのあとは好きな百合をプラスすることが多かったかな? なにしろ花瓶が大きくて 水の取替えが大変なので、冬場はときどき水を足すだけ そんな環境のなか、真っ赤な色をキープしたままの偉いやつ 芽が出るということは、根も出てるってことなのです! このまま元気に根を伸ばしてくれたら 土に植えてあげようと思います 激安スーパーOのお花屋さんで買ったはず 写真をみせて名前を聞いてこなくっちゃ!