晴耕雨読ならぬ晴耕雨縫
遂に岩手県も緊急事態宣言の対象になりましたが 皆さん如何お過ごしですか? そんなこと言われる前から 几帳面な岩手県民は自粛してたし 日本一広い県土に少ない県民の数で ソーシャルデイスタンスはバッチリですよね! でもご油断なくね! 他県ナンバーの車の多いこと! いつかはわが身にもと 気を付けて暮らしましょうね 私は晴耕雨読ならぬ 晴耕雨縫(?)が定着 午前中は楽しみにとっておいた テイーリーフのの種まきの筈が 種まき用の床を引っ張り出して 土を入れ さあ~テイーリーフの種を!と思ったら 無い! えーっ無い!! あんなに大事に集めたテイーリーフの種が無いーっ! ガーン!!! あーそう云えば ア~ あれは いつだったか、、、、、 何だこのビニール袋? ゴミじゃん ポイって。。。。。 捨てた、、、 誰が、、、 私です、、、、(涙) あ”~ショック~ 空しく残った種まき床に 何を蒔くのよ。。。。。 岩手県民だからといって皆が几帳面な訳ではなかった、というお話でした~(泣き笑い) 晴耕雨縫の縫はご多分に漏れず マスク作りです 自分用のは買い置きがあったので