top of page

慰問のフラ

今日は花巻の生徒のAさんのお膝元の施設で、

入所者さんのお誕生会でフラを踊らせていただきました。

今日のレイココは、Aさんが自宅の庭のお花をメインに

出演者7人分をひとりで作ってくれました。

シランや小さなアヤメ、ダテフジなどに葉物を3種、カスミソウは先日頂いた花束からね?

色合いがとても素敵!

花作りがいくら好きでも7人分はなかなか大変です!Aさん本当にありがとう!

和室の控え室で、のんびりお茶をいただきながら作戦会議!

今日はこちらの施設のオンブズマンを勤めるIさんが、助っ人として参加してくれて心強いことこの上無しです!

ダンサーは常連メンバーの他に、新人さん新加入メンバーがこちらの施設慰問デビューでしたが

なかなか堂々として、笑顔もバッチリでしたよ!

途中ハンドモーションの解説をして、入所者の皆さんにも参加していただきながら

約30分、7曲を見ていただきました。

今回はみんなとお揃いのドレスを持っていないメンバーもいるので、それぞれ好きなものを着ることにした結果

色とりどりで華やかになり、こんな形も良いものだなと自画自賛です!

終了後は金屏風の前で、今日の主役の男性と記念撮影

Aさんが作ってくれたレイココは、女性の入所者さんに差し上げてとても喜んでいただきました。

アットホームな施設でのフラ、私たちも楽しいひとときでした~。

 
Makiブログへようこそ

Makiがフラのこと日々のできごとを

 

徒然に更新していきます。

 

お気軽にお越しくださいませ。

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page