top of page
イーハトーブの真ん中!北上市、花巻市の豊かな自然とともに、心にも身体にも優しいフラを、、、!
Makiブログへようこそ
Makiがフラのこと日々のできごとを
徒然に更新していきます。
お気軽にお越しくださいませ。








めぐる季節に 2024.10.19
このブログを始めて以来 先月の一ヶ月 初めて 何も書けずに 夏から秋へと季節が変わってしまいました~ この間に私の大切な友人であり 憧れの先輩が 突然の病で 余命宣告を受け 失うというショッキングな事があり 日々のレッスンや暮らしのあれこれは こなしたのですが...


北桜フェステイバル楽しく終了🎵 2024.8.25
北上市の黒沢尻北交流センターで活動している団体の 合同発表会が「北桜フェステイバル」です 民謡、合唱、オカリナ演奏、鬼剣舞、吹奏楽、ホルンアンサンブルに 地域の中学校の太鼓隊や保育園のマーチングと 盛りだくさんのプログラムです...


夏の暑さにも負けぬ「ビロードモウズイカ」 2024.8.23
長い人生の中でも こんなに暑い夏は 初めての経験かもですわ~ 暑いと何もやる気が起きないというのは 暑い日に動物園でグダ~ッと寝ている動物たちと同じく 人間も動物だから当たり前のことなんですって というわけで すっかりブログ更新を怠けてしまいました~(言い訳~)...


PALハワイアンフェス楽しく終了♫ 2024.7.16
ご報告が遅くなりましたが(パソコンの不具合で~) 海の日の日曜日のハワイアンフェス 無事に楽しく終了いたしました♫ レイココ(髪飾り)は 全て我が家の庭の植物たちで作りましたよ〜 ピンクのルドベキア、紫のアガパンサス、白のアナベルと柏葉アジサイ、薄紫色のアジサイ、添え物のグ...


PALハワイアンフェス 今年も出ます♬ 2024.7.6
イベントのご案内です♪ 毎年8月のお盆過ぎの開催だった PALのハワイアンフェス 今年は夏を先取りの7月14日(日)開催です 私たちのステージは 11時15分から11時35分で~す(^^♪ 季節も夏を先取りで 暑い日が続きますが 来週の日曜日は PALのジョイスタに...


まるで同窓会のフラホイケ! 2024.7.2
遅ればせながら 一昨日の日曜日のご報告です 以前に所属していたフラサークルのホイケ(発表会)のお手伝いに行って参りました ママ友だったナネアプアラニ山下さんに誘われて 北上に初めてのフラの教室を立ち上げたのが 2000年でした...


「ロケラニ」今年も元気に咲きました! 2024.6.15
「ロケラニ 天国の薔薇(マウイの薔薇)」と 私が勝手に呼んでいる この可愛いピンクの薔薇は グーグル先生によると「ランブラーローズ(ランブリングローズとも言いう)」との事 実家の牧場だった この土地に住み始めた45年前に植えて以来...


山の牧場のガーデン乗っ取られ事件です! 2024.5.26
5月は山の牧場のガーデンのいちばん美しい季節ですが 今年は大きな異変が 起きているのでございます~ 景色を切り取って遠目に見ると花盛りに見えます 邪魔だった「野薔薇」をこの位置に移して 去年まではひょろひょろして 花も咲かなったのに...


「母の日コンサートPart20」 2024.5.13
昨日の「母の日コンサートPart 20」のご報告です 声楽家の伊藤泰子先生が 毎年趣向を凝らして20回も続けていらっしゃる 母の日のチャリテーコンサートに参加させて頂きました レイココは やっぱり母の日ですからカーネーションがメインですね!...


アメリカンワールド25周年イベント楽しく終了(^^♪ 2024.4.30
アメリカンワールド25周年イベントを明後日に控えた日に Aさんから頂いて 立派に成長したドラセナを 外に出して シャワーを浴びせてあげて レイココにこれを使おう!と思いつきました 本当はTリーフを使うのだけど こんなに大きくなってるドラセナなら できるかも!と...
過去の記事は以下よりご覧ください。
bottom of page