テイーに再び花芽が!
本格的な寒さ到来ですが ホットなニュースです! 大切に育てているTリーフに 又もや花芽がつきました~! 春から秋までは 庭でいっぱいお日様を浴びていますが なにせハワイアンプランツですから 寒さを避けて2週間ほど前に 家の中に取り込んでいました 記録を見ると2015年の今頃 向かって左側のひょろひょろした妹株に花が咲き 2016年の6月 鉢の中の土から たった1本の芽が出て ただいま3歳になったのが 真ん中のテイーちゃんです テイーちゃんの葉も少しカットしてあげなきゃね 大きいテー達は 7月の気仙沼小泉海岸の海開き奉納フラの時に レイを作るために 思い切って葉をカットしてあげたのが 良い影響が出て 花を咲かせてくれたのかもしれません が、今回もひょろひょろ株の方だけなのは どうしてかしら~ 前回は種を採るのをうっかり忘れたけど 今回はしっかりと採取して Tリーフ栽培に挑戦しますよ!